本文へスキップ

郵政産業労働者ユニオンは誰でもひとりでも加入できる郵政の労働組合です

〒170-0012 東京都豊島区上池袋2-34-2



BLOG活動報告労働相談争  議交  渉集会・行事

  •                                                  更新日 2024.9.5

  • 一人ひとりが大切にされる運動で、一人ひとりが大切にされる職場を!

    Topics

    • 時給制契約社員の最低賃金引き上げに関する要求書を提出(グループ各社)9月3日 
    • 時給制契約社員の最低賃金引き上げに関する要求書⇒PDF
    •  2024年度中央最低賃金審議会は、7月25日の第69回中央最低賃金審議会で最終的に、すべてのクラスで目安額50円増の答申を採択しました。その後、各地域で最低賃金引上げ(上乗せ)の審議が行われ、27県で1円から34円の上乗せ額(8月29日)となりました。                                       郵政ユニオンは、郵政で働く時給制契約社員の最低賃金を1500円以上の全国一律制とすることと各社統一の「企業内最低賃金」で、地域別最賃プラス20円を200円に引き上げるよう制度の見直しなどを求めて、要求書を提出しました。                                                  2024.9.5
    • 人事・給与制度見直しに対する要求書(各社同一 2024.8.16
    •     第13回定期全国大会要求書(グループ各社別2024.8.21提出
    •             
    • ○人事・給与制度見直しに対する要求書(各社同一)   ⇒PDF
    • ○第13回定期全国大会要求書・・・日本郵政(株)   ⇒PDF
    •                  日本郵便(株)   ⇒PDF
    •                 (株)ゆうちょ銀行  ⇒PDF
    •                 (株)かんぽ生命保険 ⇒PDF         2024.8.22
    • 中央最低賃金審議会 すべてのランクで50円の引き上げ               各地方審議会でさらなる上積み(引き上げ)を求めて、声を上げよう!
    •  
    •      大阪労働局前での宣伝 7/25          国際フォーラム目安小委員会会場前での訴え 7/18
    •  2024年度中央最低賃金審議会は、国際フォーラム・厚生労働省の会議室にて、第1回から第5回までの最低賃金引き上げ目安小委員会が開催されてきました。そうした中で、全労連・全労協・最賃キャンペーン実行委員会の仲間が連日の猛暑の中結集し、「物価高以上に引き上げろ」「いますぐ全国一律1500円以上!」「めざせ1700円!」等のアピールを行ってきました。
       目安額は、25日の第69回中央最低賃金審議会で最終的に50円増の答申が採択されました。
      この答申をもとに、これから各地方での審議会へと場所を移して、審議が行われていきます。「物価高以上に賃金上げろ」「いますぐ全国一律1500円以上!」の声を上げて行きましょう!
      この間の経過  6月25日 中央最低賃金審議会第1回目安小委員会
              7月10日 中央最低賃金審議会第2回目安小委員会
              7月18日 中央最低賃金審議会第3回目安小委員会
              7月23日 中央最低賃金審議会第4回目安小委員会
              7月24日 中央最低賃金審議会第5回目安小委員会
              7月25日 第69回中央最低賃金審議会で答申が採択される                       全労連、全労協が中央最低賃金審議会答申に対し談話を出しています                                                                                ☆全労連 ⇒ PDF          ☆全労協 ⇒ PDF        (2024.8.1)
    • 第13回定期全国大会を開催
    •  第13回定期全国大会を、7月5日6日の2日間、東京都内で開催しました。活発な討論のもと、2024年度の活動方針を採択しました。                                       2024.7.20
    • 大会宣言
    • ジェンダー平等宣言
    •    
    • 24年度 最賃引き上げに向けてスタート!
      物価高騰が止まらない!
      最低賃金引き上げて生活をよくしよう!
      黙っていては上がらない!「最賃は上げられる!」を合言葉に!
    • 声を上げよう!!
    •      昨年7月26日 厚労省前行動
    •  今年度の最低賃金引き上げに向け、中央最低賃金審議会の目安小委員会第1回の開催が6月25日に決まり、およそ4回の審議を経て7月末をめどに目安額が答申されます。                                地方最低賃金審議会は、中央最賃の目安を受け審議し、それぞれ都道府県ごとの最低賃金が8月に決定されます。 
       郵政ユニオンは、最賃引き上げキャンペーンに参加し、最賃引き上げに向けた各種行動に参加するとともに、各地の地方最低賃金審議会に意見書提出運動をすすめます。
    • ○ 中央最低賃金審議会日程(目安小委員会)
        第1回目安小委員会 6月25日(火)(諮問、資料説明、運営・日程確認)
        第2回目安小委員会 7月10日(水)(資料説明、労使の基本的考え方表明)
        第3回目安小委員会 7月18日(木)(労使の基本的考え方を公益委員長がまとめ、労使個別に公益委員と審議)  
        第4回目安小委員会 7月23日(火)(労使個別審議を経て、小委員会報告「目安」の確認)           
          ※第4回でまとまらなかった場合は、順次翌日(24日、25日)に開催となる。      2024.6.20
    • 6.1~2 第32回非正規ではたらくなかまの全国交流集会in佐賀
    •    
    •  第32回非正規ではたらくなかまの全国交流集会が、6月1日から2日にかけて佐賀県で開催されました。この集会スローガンは、「労働組合に結集し非正規で働く仲間の力で人権が守られる社会を作ろう!」。                 全国から400名が参加し、郵政ユニオンからはリモートを含め18名が参加しました。 争議団紹介で、郵政ユニオンの仲間が、労契法20条裁判の現在までのたたかいの経過を報告し、今後の支援をを訴えました。2024.6.9
    • 5.6  国民平和大行進(東京~広島)
    •  ビキニ水爆被災70年から広島・長崎被爆80年へ―核兵器のない世界、非核平和の日本の実現を目指し、2024年原水爆禁止国民平和大行進が5月6日に東京・夢の島、北海道・礼文島、徳島・鳴門を出発しました。
       東京・夢の島(第五福竜丸展示会館前)でスタート集会が開かれ、被爆者を含め600人が参加しました。
       夢の島から日比谷公園までの平和行進は、シンセサイザーの音楽に乗りながら「武器はいらない、絶対いらない」「戦争する国、絶対いらない」などとリズム良くピースコールをして沿道にアピールし郵政労働者平和の旗の下、郵政ユニオンからもOBを含め7名が参加し、日比谷公園まで歩き通しました。
       現在、広島に向けて元気よく行進中です。あなたの近くを平和行進が通る時は、平和への思いを込めて1歩でも2歩でも一緒に歩きましょう。                                        2024.5.16
    • 5.3  憲法集会  有明防災公園
    •  日本国憲法の施行から77年となった憲法記念日5月3日、憲法集会が開催されました。東京・有明防災公園で「平和といのちと人権を!5・3憲法大集会」が行われ32000人が参加しました。岸田政権が敵基地の攻撃能力の保有や自衛隊と米軍の連携強化を進めるなか、武力の増強ではなく、9条戦争放棄を明記する日本国憲法を活かし、外交努力がいまこそ日本が進める時です。
       集会には、郵政ユニオンの現役組合員、多くの先輩組合員とともに、「戦争反対・改憲反対!」を訴えながら豊洲駅までのぼり、プラカードを掲げてパレードに参加しました。                        2024.5.16
    • 5.1  第95回中央メーデー  日比谷メーデー
    •  
    •          日比谷メーデー                   中央メーデー
    •  雨の降りしきるなか、第95回中央メーデーでは、全労協けんり春闘実行委員会の関口広行事務局長が連帯あいさつを行い、集会後、中国地本の岡崎さんも参加し神宮外苑駅までデモ行進しました。日比谷メーデーでは、郵政ユニオン本部浅川喜義会計監査が議長団に選出され進行を勤めました。、また、連帯あいさつを中央メーデー実行委員会の全労連・黒澤幸一事務局長が行いました。集会後、土橋コースと鍜治橋コースに分かれて元気よくデモ行進しました。      2024.5.16
    • 第9回総会開く                       
    • 郵政リストラに反対し、労働運動の発展をめざす全国共同会議
    • (略:郵政全国共同会議)(郵政産業労働者ユニオン・郵政倉敷労働組合)
    •         3・1 本社前要請行動
    •  「郵政全国共同会議」は4月21日第9回総会を開催し、24春闘での運動・行動での総括と25春闘へ向けた方針と「25春闘アンケート」「日本郵政本社前集会」「非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名」のとりくみについて、2024年8月24日に第9回郵政全国共同会議を大阪で開催し、協議することを決定しました。 2024.4.25
    • 加入申込書←PDF
    • 24春闘第二波行動  郵政本社前集会  
    • 3・15 ストライキ決行!! 全国17の郵便局 ゆうちょ銀行3つの職場で
    •  物価高騰に見合わない超低額ベア・非正規ベアゼロ回答に抗議し、全国17の郵便局、ゆうちょ銀行3つの職場で3月15日ストライキに58名が突入しました。非正規社員の時給引き上げに応じない会社への怒りの本社前集会を行い、積み上げてきた黒字と内部留保の還元で、生活改善となる賃金の引き上げを求めました。2024.3.18
    • 24春闘第一波行動                            3・1 非正規社員の均等待遇と正社員化を求める本社前行動
    •  
    •  「郵政リストラに反対し、労働運動の発展をめざす全国共同会議」は3月1日、非正規社員の均等待遇と正社員化を求めて郵政本社前集会を開催。郵政ユニオンは春闘第一波行動としてとりくみ130名の参加で成功させた。集会に先立ち、「郵政に働く非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名」1万5519筆を3名の非正規社員が代表して日本郵政の担当者に手渡した。 2024.3.8
    • 2024年4月1日以降の賃金引き上げ等に関する要求書提出  2月14日
    •  2024年4月1日以降の賃金引上げ等に関する要求書を2月14日に提出し、第1回賃金交渉を開催しました。2024.2.25
    • 2024年4月1日以降の賃金引上げ等に関する要求書
    • 第12回中央委員会
    •  2月2日に東京都内で第12回中央委員会を開催し、活発な討論のもと、2024春闘方針を確立しました。物価高騰による生活苦で大幅賃上げは待ったなしです。すべての社員の賃上げの実現をはじめ、各3日間の夏期冬期休暇を取り戻し、真の均等待遇と生活苦突破への道を大きく前進させましょう。2024.2.3
    • 郵便法施行規制の一部を改正する省令案に対する意見書を提出
    •  1月18日に総務省に意見書を提出しました。郵便料金の値上げに関する規則の改正に当たっては、郵便法3条ではなく同法1条を踏まえた論議が必要であり、企業等の大口特別割引等の料金体系を見直した上で個人間で利用頻度の多い第一種及び第二種郵便などの値上げ幅は最小限に留めるべきと進言。併せて、郵便のユニバーサルサービスの将来展望や第三種及び第四種郵便の維持方策なども含めて論議していただくよう要請しました。2024.2.3
    • 提出した意見書
    • 24春闘がスタート
    •  全労連、国民春闘共闘委員会は12日、経団連包囲行動を展開し、24国民春闘をスタート。内部留保を活用し、大幅賃上げと今すぐ全国一律最賃1500円以上実現に向け、たたかいが始まりました。
    • 24春闘要求アンケートにご協力を
    •  毎年取り組んでいる春闘アンケートは、私たちの生活実態に基づいた賃金引上げ要求の基礎となり、労働者の切実な声を会社との交渉で反映するためにも重要なとりくみとしています。是非、ご協力をお願いします。             
    • 下の社員区分をクリックしてご協力をお願いします。
    •   【正社員】    【期間雇用社員・アソシエイト社員】    【シニアスタッフ社員】    【短時間社員】
    • 「郵政に働く非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名」にご協力を
    •  「郵政リストラに反対し、労働運動の発展をめざす全国共同会議」は、日本郵政グループに対して非正規社員の均等待遇と正社員化を求めるための要請署名に取り組んでいます。下記のリンクをクリックし、プリントアウトのうえ、2024年2月22日(木曜日)までに郵政ユニオン中央本部までお送り下さい。 2023.11.8
    • 郵政に働く非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名
    • ホントに正社員の夏期冬期休暇減っちゃうの?
    •  私たちは、夏期冬期休暇各3日を正規・非正規とわずすべての社員に付与することを求め、全国で宣伝を展開しています。労働者からは、「もう決まったことなの?」「今年からなんですか?」などの反応が寄せられています。2023.9.10
    •          神戸中央支部               広島中央支部
    •                      千葉県協議会                長崎中郵支部
    • 私たちは郵政で働くすべての社員に夏期冬期休暇各3日を求めています
      正社員の夏期冬期休暇削減を許さず、すべての社員へ各3日を求める声をあげましょう!!
      2023.8.11
    • 第12回定期全国大会
    •  第12回定期全国大会は7月7日から二日間、東京都内で開催しました。夏期冬期休暇削減を許さないたたかいで、均等待遇を実現する運動方針を確立しました。                  2023.7.8
    • 非正規で働く仲間の全国交流集会
    • 「格差のない社会めざして!みんなで手をつなぎ、声をあげよう!」を合言葉に、第31回非正規で働く仲間の全国交流集会が6月3日4日の二日間、神奈川県民ホールで開催されました。郵政ユニオンより労契法20条裁判原告の浅川さんが、非正規社員の労働条件改善を勝ちとっていることを報告しました。 2023.6.16



    • 私たちは郵政で働くすべての社員に夏期冬期休暇各3日を求めています
      6月に夏期冬期休暇削減が決められようとしています
      まだ決まっていません!
      正社員の夏期冬期休暇を削減させず、すべての社員へ各3日ずつを求める声をあげましょう!!
      2023.5.18

    • 夏期冬期休暇の見直しについては2021年9月21日に「労働契約法20条最高裁判決を踏まえた労働条件の見直しに関する基本的な考え方」がグループ各社から提案され、夏期・冬期休暇に関しては、「正社員の夏期・冬期休暇を各2日、アソシエイト社員、期間雇用社員の夏期・冬期休暇を各1日とする」案が示されていました。こうした労働条件の削減提案に対して本部は、2021年11月5日に基本的な考え方に対する質問メモを提出して、会社の考え方を明らかにさせるとともに、最高裁判決に背を向ける、「こんな労働条件の見直し提案は認められない」「こんなの格差是正とは言えない」として2023年4月4日に提出した「夏期冬期休暇見直しに関する要求書」に対しては、回答されていません。
      5月9日、日本郵政グループ各社から夏期冬期休暇の見直しについて(日本郵便〈郵便・物流〉は、正社員の夏期・冬期休暇各3日を各1日の夏期2日減、冬期 2日減)の修正提案をしてきました。
      本部は、制度改悪反対ビラを作成して改悪の中身を知らせ「いまこそ職場から反対の声をあげよう」と呼びかけ配布・宣伝行動に全国の組合員が立ちあがっています。
    • 2023国民平和大行進
    • 東京・夢の島第五福竜丸展示館前に450人が結集、郵政ユニオンの仲間たちも日比谷公園にむけて行進。 2023.5.6
    • 第94回メーデー開催
    • 中央メーデーでパレード行進する郵政ユニオンの隊列。2023.5.1
    • 全国6拠点15職場においてストライキ決行
    •  正社員の夏期冬期休暇を計4日削減して、休暇削減を財源に正社員のベースアップを行うという偽りの賃上げ、偽りの格差是正を許さず、組合員が立ち上がり再回答を求めた。 2023.3.17
    • 非正規社員の均等待遇と正社員化を求める集会
    •  本社前には120名が結集して、全国から寄せられた署名14043筆を本社へ提出。これまで日本郵政グループに提出した署名は累計で386660筆となりました。2023.3.3
    •  
    • 23春闘スタート  
    •  2月15日、「2023年4月1日以降の賃金引き上げ等に関する要求書」を提出し、第1回賃金交渉を開催しました。 2023.2.15  
    • 第11回中央委員会開催
    •  2月3日、東京都内で第11回中央委員会を開催し、活発な討論のもと、2023春闘方針を確立しました。物価高騰による生活苦で大幅賃上げは待ったなしです。8連連続ベアゼロを許さず、夏期冬期休暇の削減も許さない闘いによって、真の均等待遇と生活苦突破への道を切り開きましょう。2023.2.3
    • 2023年新春のつどいおこなう
    •  東京地本・関東地本合同の「新春のつどい」を豊島区民センターで行い、今年の活動がスタートしました。全労連常任幹事香月直之さんが「賃上げは地球を救う」と題して講演を行いました。東京郵便合唱団のうたごえのあと、郵政20条東日本訴訟原告から裁判の報告とともに春闘への勝利が訴えられました。新たに加入した組合員からは、要員不足の実態と春闘アンケートに取り組んだが、回収率が非常に良くてやはり相当生活が厳しいのと職場で郵政ユニオンへの期待が寄せられている、今年はなんとしても賃上げをを勝ちとりたいと決意が述べられました。 2023.1.8
    •    日巻委員長のあいさつ
    •   東京郵便合唱団のうたごえ
    •   香月さんのおはなし
    • 「郵政に働く非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名」にご協力
    •  「郵政リストラに反対し、労働運動の発展をめざす全国共同会議」は、日本郵政グループに対して非正規社員の均等待遇と正社員化を求めるための要請署名に取り組んでいます。下記のリンクをクリックし、プリントアウトのうえ、2023年2月24日(金曜日)までに郵政ユニオン中央本部までお送り下さい。 2022.11.27
    • 郵政に働く非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名
    • 年末年始業務推進等に関する要求書・最賃要求書を提出
    •  本部は8月30日、日本郵政グループ各社に「時給制契約社員の最低賃金引き上げに関する要求書」を、日本郵便に「2022年度年末年始業務推進等に関する要求書」を提出しました。                                                                                                        2022.8.30
    • 時給制契約社員の最低賃金引き上げに関する要求書
    • 2022年度年末年始業務推進等に関する要求書
    • 核兵器のない世界を
    •  原爆投下から77年をむかえあの日と同じうだるような暑さのなか、国民平和大行進とピースサイクルに結集した仲間が「核兵器のない世界を」「ウクライナ侵攻ヤメロ」とヒロシマから世界に発信しました。                                                                2022.08.06
    • 第11回定期全国大会
    •  7月1・2日の2日間、活発な討論のもと活動方針を決定しました。組合結成10年の節目を迎え、私たちは新たなたたかいへの一歩を踏み出しました。
    • 22春闘女性部「生理休暇アンケート」ご協力ありがとうございました。 
    •    ⇒ 結果            2022.05
    • 最高裁判決をもとに永年の要求を勝ちとる
    • PDF⇒有給の病気休暇の内容
    • 春闘要求の前進めざし全国9拠点16職場でストライキ!                                                                 2022.3.18            
    •  3月17日まで6回の賃金交渉を積み重ねてきましたが、会社は私たちの要求に応えようとする姿勢ではないため、18日に満身の怒りをもってストライキを決行しました。
    •  22春闘は、コロナ禍だからこそ大幅賃金引き上げ、8時間働けば人間らしく暮らせる賃金、すべての格差是正を求めてたたかわれています。郵政ユニオンは、エッセンシャルワーカーとして市民生活を支え、社会的責任を果たしてきた郵政労働者の安全対策、会社の制度改悪を許さないたたかい、要員不足が深刻な職場の大幅増員、そして生活実態を改善させるための大幅賃上げ実現を、22春闘の重要な課題として位置づけ、交渉で主張し運動を展開していきます。
    •  
    • 郵政で働く非正規社員の均等待遇と正社員化を求める郵政本社前集会開催                             2022.3.4
    •  「郵政リストラに反対し、労働運動の発展をめざす全国共同会議」は3月4日、非正規社員の均等待遇と正社員化を求めて郵政本社前集会を開催。集会に先立ち、「郵政に働く非正規社員の均等待遇と正社員化を求める要請署名」を非正規社員を代表して3名の労働者が郵政本社の担当者に21,753筆の署名を提出しました。請願署名は2009年からとりくみを開始し、累計で372、617筆となりました。本社前集会終了後、衆議院第2議員会館に場所を移し院内集会を開催。郵政ユニオンは労働契約法20条最高裁判決を勝ちとった労働組合として、切り開いてきた格差是正に向けた大きな流れを止めるような「労働条件の見直し提案」に反対し、真の均等待遇の実現に向け全力でたたかいます。
    •  
    • 22春闘スタート!                 2022.2.17
    • 「2022年4月1日以降の賃金引き上げ等に関する要求書」を提出し、第1回賃金交渉を開催しました。  
    • 第10回中央委員会を開催
    •  郵政ユニオンは第10回中央委員会を2月4日~5日の2日間、東京都内で開催しました。活発な討論のもと2022年の春闘方針を確立し、大幅賃金引き上げ、制度改悪反対など諸要求の実現に向け22春闘がスタートしました。          また、中央委員会では、委員会アピール案と日本郵政の一連の不祥事を糾弾する特別決議案が採択されました。                                                   【下記の PDF】
    •                             ■第10回中央委員会アピール⇒PDF
    •                             ■日本郵政の一連の不祥事を糾弾する特別決議⇒PDF
    •  女性部が学習会を開催 
    •  女性部は「リモカフェ、ゆう・ゆう」と題し1月22日、元東京逓信病院で看護師・助産師を勤め、旧郵産労で女性部常任委員の山口正子さんを講師に「女性の生理について一医学的な見地から女性の体への影響」をテーマに、郵政ユニオン本部でリモート併用による学習会を開催しました。郵政ユニオン本部より、日巻委員長が労働契約法20条最高裁判決を踏まえた日本郵政の労働条件見直しに関する本部見解を説明しました。女性のみならず男性の組合員もリモートで参加し、郵政における女性の働き方について交流しました。
    •   
    •  
    • 2022年春闘「闘争宣言」行動が行われる   1月13日
    •  
    •        丸の内仲通りデモ               経団連前行動
    •  全労連・国民春闘共闘は13日、厚生労働省前行動を皮切りに丸の内仲通りデモ、経団連包囲行動を展開し、22春闘「闘争宣言」行動をアピールした。コロナ感染が急速に拡大するなかでしたが、国民春闘共闘に結集する労働組合は色とりどりの組合旗や要求を掲げた横断幕を持って「大企業は内部留保を賃金に回せ」「均等待遇を実現しろ」と声を上げた。郵政ユニオンからは、本部と東京地本の組合員が参加した。
    • 東京・関東、新春のつどい行われる
    •  1月9日、都内で東京地本と関東地本が新春のつどいを行いました。郵政労契法20条裁判の最高裁勝利判決報告集会も兼ね、コロナ感染拡大により飲食無しの開催でしたが、多くの組合員が参加し中央本部を代表して日巻委員長があいさつを行いました。
    • アソシエイト社員及び期間雇用社員に祝日給割増分の支給実現する!
    •                   年始勤務手当の格差は変更せず!
    •  祝日給の見直しは、アソシエイト社員及び期間雇用社員に対し、1月1日から3日までの各日(祝日を除く)に勤務した正規の勤務時間について新たに、祝日における勤務に準じて祝日割増賃金(時給制契約社員の場合35/100)が支給されます。2022年1月から適用されます。

    • 正社員の処遇引き下げを会社に撤回させる
    •  郵政グループ4社が9月21日に提案してきた「労契法20条最高裁判決を踏まえた労働条件の見直しに関する考え方」のなかで、正社員の処遇を引き下げて期間雇用社員等に年始勤務手当を増額するとした提案を会社は事実上撤回し、私たち郵政ユニオンが要求してきた正社員と同様の割増賃金を支給するものです。
       本部は12月3日におこなわれた日本郵便との交渉でも、年末年始における格差の是正を求め、1月2日及び3日の割増賃金を正社員と同様に支給するように強く主張してきました。今回の祝日給の見直し提案は、郵政ユニオンが最高裁判決を勝ちとり、粘り強く交渉を積み重ねてきた結果であり、郵政ユニオンの運動の成果です。
       本部は引き続き、会社の「考え方」に沿った正社員の処遇引き下げ等を許さず、最高裁判決に則った真の処遇改善を求め全力をあげていきます。


      見直しの内容
       祝日給の見直しについては、1/2・3について正社員の割増し分を廃止(支給率を135/100→100/100に減額)し、コストイーブンになるよう期間雇用社員等も含め年始勤務手当を増額(年始勤務手当(1/2・3)について、正社員5,000円⇒6,500円、期間雇用社員等4,000円5,200円に増額)と提案してきたところ。
       しかしながら、1月2日及び3日は祝日ではないものの、同業他社を含めた多くの労働者が休日として過ごしている年始期間に勤務する社員の労苦に報いるため、また、これらの社員の一層のモチベーション発揮のため、特に、アソシエイト社員及び期間雇用社員が、1月1日から3日までの各日(祝日を除く)において勤務した正規の勤務時間については、新たに、祝日における勤務に準じて祝日割増賃金(時給制契約社員の場合35/100)を支給することとしたい。(正社員及び高齢再雇用社員の祝日給並び年始勤務手当は現行どおりとする。) 以上

    • 最高裁判決を踏まえた見直しへの考え方を提示
                 判決出ても均等にせず

      「労働契約法20条最高裁判決を踏まえた労働条件の
                 見直しに関する基本的な考え方」の主な内容


      ●期間雇用社員の雇用上限制度の新設(案)
       (現行) 時給制契約社員の場合、
        ・勤続5年を超えて希望した場合、無期転換(月給制も同様)。
        ・勤続3年を超えた時点でスキル評価Aで希望した場合、無期転換。
        ・勤続4年半を超えた時点でスキル評価Cの場合、雇止め。
       (見直し案)
        ・勤続3年を超えた時点でスキル評価B以上の場合(月給制は制度改正後)、無期転換(無期転換を希
         望しないものは雇止め)。
        ・勤続3年を超えた時点でスキル評価Cの場合、雇止め。

      ●有給の病気休暇の見直し(案) 
       (現行) 
        ・アソシエイト社員の病休は無給で90日
       (見直し案)
        ・アソシエイト社員の無給の病休90日のうち、15日を有給化
        ・正社員も含め、病休は暦日31日以上の療養が必要となる病気にのみ使用可とするよう改正                 (⇒30日以下は年休か無給の休暇)。これにより正社員の生理休暇(病休)は無給の休暇扱い。

      ●夏期・冬期休暇の見直し(案)
       (現行)                  (見直し案)
        ・正社員    夏期3日 冬期3日  ⇒  夏期2日 冬期2日
        ・期間雇用社員 夏期・冬期ともになし ⇒  夏期1日 冬期1日

      ●祝日給の見直し(案)……祝日給減額分で年始勤務手当を増額
       (現行)                   (見直し案)
        ・正社員 1月2・3日の割増 135/100 ⇒  100/100
       (現行)                   (見直し案)
        ・年始勤務手当 正社員     5000円 ⇒  6500円               
                期間雇用社員等 4000円 ⇒  5200円
    •  
    •  
    •  
※各コンテンツは順次UPしていきます

バナースペース

郵政産業労働者ユニオン

〒170-0012
東京都豊島区上池袋2-34-2

TEL 03-5974-0816
FAX 03-5974-0861